教材研究会

 改訂2版 緑化植物の保護管理と農業薬剤

改訂2版
緑化植物の保護管理と農業薬剤
職業能力開発総合大学校 基盤整備センター/編
2,075円
ISBN:978-4-7863-1147-5

厚生労働省認定教材

本体1,886円+税

職業能力開発促進法に定める普通職業訓練に関する基準に準拠した教科書です。
職業能力開発施設での教材としてのみならず、さらに広く造園分野の知識・技能習得を志す人々にもご活用いただけます。

植物の病気や害虫とその防除方法、農薬の安全使用などの専門知識について、豊富なイラストとフルカラー写真で、系統的に学習できるように記述されています。

「参考資料2.主要な病気の診断と防除」と「参考資料3.主要な害虫の同定・診断と防除」はフルカラーで写真を掲載。




B5判・228頁
発行日2016/09/20
  • 第1章 保護管理
    第1節 病害虫・雑草の年間防除計画
    第2節 植物材料の選び方
    第2章 病害虫・雑草防除の基本
    第1節 総合的な病害虫・雑草の管理
    第2節 農薬とは
    第3節 ラベルの表示事項と読み方
    第4節 使用時の安全対策
    第3章 病気の種類と特徴
    第1節 病気の発生と仕組み
    第2節 主要な病原体の種類と特徴
    第3節 主な病原体による病気
    第4節 病気の診断と防除
    第4章 害虫の種類と特徴
    第1節 害虫の種類
    第2節 食害性害虫
    第3節 吸汁性害虫
    第4節 その他の害虫
    第5節 害虫の同定・診断と防除
    第5章 雑草の種類と特徴
    第1節 雑草の種類
    第2節 雑草の繁殖
    第3節 雑草の防除方法
    第4節 緑化植物栽培地の雑草防除
    第5節 除草剤の使い方

    参考資料1.農薬に関する法規
    参考資料2.主要な病気の診断と防除
    参考資料3.主要な害虫の同定・診断と防除